■ 額装の講習会
こんにちは
昨日は、ビーズ織り作品の額仕上げのノウハウを教えていただく
特別講習会をしました。
講師は、長野県在住の一級表具師、三上氏です。
私共の横浜開港150周年記念展のおりに、大変お世話になった方です。
5月に予定しておりました作品展は、震災の影響で延期となっておりますが
この展示会作品の一部である額仕上げを教えて頂きたいと思い、
遠路ご無理をお願いしました。
10時過ぎから16時までの講習となりましたが、皆さんいつものおしゃべりは
全く無く真剣な取り組みでした。
素人の私たちにも大変分かりやすい丁寧なご指導のお蔭で
全員見事に満足のいく仕上がりとなりました。
プロの技を目の当たりにしながらの受講者は、
今後大変役に立つスキルを
身に付けることが出来たのでは思います。
大変有意義な一日でした。
三上さん有難うございました。そしてお疲れ様でした。
講習の後、内陸在住の三上さんに潮風と香りをと思い、江の島までドライブ。
夕食は暮れなずむ海を見ながら逗子マリーナにて
かの落合シェフのイタリア料理に舌鼓...。
景色もお料理も大変美味しかったです~。
今日の講習、忘れないうちに復讐しておかないとです。
では今日はこの辺でね...。
- Rose Bee -