■ ”M”夫人のサラダパン・レシピ
こんにちは!
今日は、”M”夫人のサラダパンのご紹介です。
お宅にお邪魔すると必ず手作りのものを出してくださいます。
(それを狙ってるのかな?私・・・)
このサラダパンもその内の一つ。画像がないのは、
ちょっと残念なのですが・・・
実は、食べてしまった後に気が付いても後の祭りです。
持ち寄りパーティーの時などに手軽につまめて
人気のあるサラダパンだそうです。
実際、とても美味しかった!
やはり生食用のえびですね。プリプリ感がとても効いてます。
教えていただいたので皆さんにも....。
今日は、”M”夫人のサラダパンのご紹介です。
お宅にお邪魔すると必ず手作りのものを出してくださいます。
(それを狙ってるのかな?私・・・)
このサラダパンもその内の一つ。画像がないのは、
ちょっと残念なのですが・・・
実は、食べてしまった後に気が付いても後の祭りです。
持ち寄りパーティーの時などに手軽につまめて
人気のあるサラダパンだそうです。
実際、とても美味しかった!
やはり生食用のえびですね。プリプリ感がとても効いてます。
教えていただいたので皆さんにも....。
サラダ・パン (10人分見当)
材 料
バゲット(細いフランスパン) 3人当たり1本くらい
冷凍ミックス・ベジタブル 3袋
卵(固ゆで) 6個
ロース・ハム 2パック
むきえび(生食用) 2~3パック
バター、マヨネーズ、オリーブ・オイル、塩、こしょう
調理法
☆ 冷凍ミックス・ベジタブルを溶かしてからレンジで2分加温し、熱い
うちに2センチ立方位に切ったバターをベジタブル1袋当たり一個
入れてよくかき混ぜ、常温になるまで冷ます。
☆ バゲットを真ん中で切り、両端を少し落とす。調理用の箸か長い柄
のスプーンでバゲットの中をくりぬく。くりぬいた中身はとっておく。
☆ ボールに適当に乱切りした固ゆで卵、ハム、むきえびと、バゲット
の中身、ミックス・ベジタブルを入れ、マヨネーズ、オリーブ・オイル、
塩、胡椒それぞれ適量を加えて、お好みの味を整えながらよく
混ぜる。
☆ バゲットの端の側を下にしてラップの上に立て、混ぜた材料を詰め
て行く。詰める時、上から押し込むようにしないと中に隙間が出来る
ので要注意。
☆ 詰めおわったらひとつずつをラップでくるみ、冷蔵庫で半日か一晩
寝かせて中身を落ち着かせる。
☆ 食べやすいサイズにスライスしてテーブルに出す。
by Mrs."M"
是非、試して見てくださいね。私もこの夏、家族の集まりに作りま~す。
暑さに負けないように...。 では、またね。
- Rose Bee -