■ アンティークビーズバッグ
こんにちは!
新緑が大変美しく、緑のあの数の多さに
毎年のことながらただただ見入るだけの私です。
毎年のことながらただただ見入るだけの私です。
刺繍糸や絵の具なら少しは、近づけるのかもしれませんが
ビーズ織りでの表現は、難しいですよね。
ビーズ織りでの表現は、難しいですよね。
先日、熱海から横浜に越されたM夫人宅にお邪魔してきました。
今回もご主人シェフの昼食をご馳走になりました。
メニューは、彩りの綺麗なバーニャカウダ
ポテトとタイラガイのグラタン
そして美味しいパンとコーヒー
またまた器や、バーニャカウダのお話しといただく事に
気を取られて、写真を撮るのすっかり忘れて
気の付いた時には、テーブルの上には食後のコーヒー...。
すみません
気を取られて、写真を撮るのすっかり忘れて
気の付いた時には、テーブルの上には食後のコーヒー...。
すみません
この日も沢山のアンティークバッグを見せていただき
何回見ても宇宙人の技としか私には思えません。
途中、予定されていた来客もあり
ほとんどのコレクションを出して下さいました。
折角の機会なので片付ける前にと
作り方の手法を見た目だけですが4,5種類に分けてみました。
ほとんどのコレクションを出して下さいました。
折角の機会なので片付ける前にと
作り方の手法を見た目だけですが4,5種類に分けてみました。
そのうち大体の作られた時代や手法、
M夫人のコメント等入れてまとまったものになればと思います。
M夫人ガンバレです。
浅知恵の私に出来ることは、せいぜい本棚の数冊
アンティークバッグの洋書を紐解くくらいです。
M夫人のコメント等入れてまとまったものになればと思います。
M夫人ガンバレです。
浅知恵の私に出来ることは、せいぜい本棚の数冊
アンティークバッグの洋書を紐解くくらいです。
どなたかアンティークバッグを
研究していらっしゃる方をご存じでしたら、
洋の東西を問わずにご紹介いただけたらと思います。
研究していらっしゃる方をご存じでしたら、
洋の東西を問わずにご紹介いただけたらと思います。
今日は、この辺でね...。
Rose Bee