■ サコッシュ
2019年1月...。
寒中お見舞い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月のお稽古はサコッシュ(Sacoche)つくり。
サコッシュ。外出の際、必要最低限の物を
入れるバッグとかで2年ほど前から
よく耳にし、通販サイトでも
沢山の趣向を凝らしたサコッシュを
見ることができます。
サコッシュの元々の意味あいなどは
ネットで検索してみて下さいね。
気軽に使えて、尚かつしっかりとしていて
更に
お洒落ぽさも大切にしたサコッシュをと
考えてみました。
袋を縫うことが苦手な生徒さんも
どうにか2月上旬には
仕上がりそうです。
グリーン系の好きな生徒さん。
グレーの生地に
ビーズ色もグリーン系でトライしています。
長年お付き合いしてくださっている生徒さん達の
求めてくる作品を考えるのに頭を
ひねりますが
案が浮かんだ時、それを形に
出来た時の気持ち..。
もうしばらく楽しさも含め頑張ってみようかな?
と思えるひと時です。
*****
皆さんの地域のインフルエンザは?
くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
Rose-Bee
寒中お見舞い申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月のお稽古はサコッシュ(Sacoche)つくり。
サコッシュ。外出の際、必要最低限の物を
入れるバッグとかで2年ほど前から
よく耳にし、通販サイトでも
沢山の趣向を凝らしたサコッシュを
見ることができます。
サコッシュの元々の意味あいなどは
ネットで検索してみて下さいね。
気軽に使えて、尚かつしっかりとしていて
更に
お洒落ぽさも大切にしたサコッシュをと
考えてみました。
袋を縫うことが苦手な生徒さんも
どうにか2月上旬には
仕上がりそうです。
グリーン系の好きな生徒さん。
グレーの生地に
ビーズ色もグリーン系でトライしています。
長年お付き合いしてくださっている生徒さん達の
求めてくる作品を考えるのに頭を
ひねりますが
案が浮かんだ時、それを形に
出来た時の気持ち..。
もうしばらく楽しさも含め頑張ってみようかな?
と思えるひと時です。
*****
皆さんの地域のインフルエンザは?
くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
Rose-Bee