■ 4月...。
4月...。
鎌倉八幡宮参道の段蔓...。


3月29日撮影 4月9日撮影
2014年からの改修工事もようやく終了し
3月30日には
竣工式や様々なお祝い行事が
執り行われた後、一般通行が出来るようになり
あわせて三ノ鳥居のお化粧直しそして
太鼓橋の修復工事も終わり綺麗になりました。
段蔓(だんかずら)の両サイドの灯篭も新しく立ち並び
そして桜の木もすべて植え替えられ
まだまだ細~くて
今年の開花を危ぶんだりしましたが
元気に開花してくれて心配は無用でした。
これからの成長と開花の様子を
毎年楽しみに見て行こうと思います。
***
さてさて私のビーズ織り...。
制作したいものやらレシピの総まとめと
ネバならないことが山積み。
時の流れを憂いつつ
他の気になることも楽しみながら
片付けて行こうかと...。
Rose-Bee
3月30日には
竣工式や様々なお祝い行事が
執り行われた後、一般通行が出来るようになり
あわせて三ノ鳥居のお化粧直しそして
太鼓橋の修復工事も終わり綺麗になりました。
段蔓(だんかずら)の両サイドの灯篭も新しく立ち並び
そして桜の木もすべて植え替えられ
まだまだ細~くて
今年の開花を危ぶんだりしましたが
元気に開花してくれて心配は無用でした。
これからの成長と開花の様子を
毎年楽しみに見て行こうと思います。
***
さてさて私のビーズ織り...。
制作したいものやらレシピの総まとめと
ネバならないことが山積み。
時の流れを憂いつつ
他の気になることも楽しみながら
片付けて行こうかと...。
Rose-Bee