■ 孫へのプレゼント
こんにちは
桜の花は、楽しまれましたか?
このところの寒の戻りにはちょっと驚かされます
でもちょっと小耳に挟んだお話ですが
お花にとっては、寒さのお蔭でしばしの間ですが
長く咲いていられるので嬉しいことなのだと....。
そうかもしれませんね。
***
画像は、この4月6日に小学校に入学し
4月1日がバースデイの孫へのプレゼントです。
両サイドに内蔵の電気を付けて撮影してみました。
7Wくらいなので常夜灯としても使えます。
とにかく電車が好きな子でお気に入りは<D51>。
何枚かのD51の写真を見ながら
デザインしたのですが<D51>に詳しい
孫の感想がきっと手厳しいのではと気になりながら
鉄のかたまりを表現するのに手こずり何回も色を
替えては織り直しをしました。
18色使用しています。
第一声は *ワーッ!D51だ*
ほっとしました。
最初の孫へは<スーパーマリオ>の額。
あと3人ほど続くので・・・
次の孫は
何に興味を持つのかを観察しているのも楽しいものです。
ビーズ織りをしていて良かったと思えるひと時です。
では 体調を崩されませんように...。
Rose Bee
桜の花は、楽しまれましたか?
このところの寒の戻りにはちょっと驚かされます
でもちょっと小耳に挟んだお話ですが
お花にとっては、寒さのお蔭でしばしの間ですが
長く咲いていられるので嬉しいことなのだと....。
そうかもしれませんね。
***

画像は、この4月6日に小学校に入学し
4月1日がバースデイの孫へのプレゼントです。
両サイドに内蔵の電気を付けて撮影してみました。
7Wくらいなので常夜灯としても使えます。
とにかく電車が好きな子でお気に入りは<D51>。
何枚かのD51の写真を見ながら
デザインしたのですが<D51>に詳しい
孫の感想がきっと手厳しいのではと気になりながら
鉄のかたまりを表現するのに手こずり何回も色を
替えては織り直しをしました。
18色使用しています。
第一声は *ワーッ!D51だ*
ほっとしました。
最初の孫へは<スーパーマリオ>の額。
あと3人ほど続くので・・・
次の孫は
何に興味を持つのかを観察しているのも楽しいものです。
ビーズ織りをしていて良かったと思えるひと時です。
では 体調を崩されませんように...。
Rose Bee