■ ビーズ色三色で...。
こんにちは!
台風4号...。
被害はありませんでしたか?
毎年あふれるように咲いてくれているノウゼンカズラ。
今年もた~くさんつぼみを持ち、楽しみに
していた矢先の台風でした。
朝起きてみると8cm位の幹がボキリと折れてしまい唖然・・・
両サイドに板をあてて後は麻ひもでぐるぐるぐるぐる。
助かるかどうか...。
せめて半分くらいでもいいからと願ってるのだけど、どうかしら?
3m位伸びているバラのシュートこれは助かりホッでした。
***

クリックよろしく...。
この図案も前回の蝶々のような感じで
簡単に作成できるものです。
ビーズ色は、それぞれの感性を大切にしてほしくて
あえて入れませんでした。
三色に限らずいろいろ試してみてくださいね。
***
バラの時期は、毎年ウキウキ・・・
一昨日は、蓼科にあるバラクライングリッシュガーデンまで
ひとっ走り...。
東京を抜けるのに3時間もかかってしまうのに懲りずに
また行きたくなるのは、病気かもね。
横浜と違い、バラの最盛期は、これからです。
でも珍しい原種のようなバラがなんとも可愛く咲いていました。
名前をしっかり聞いたのに・・・

では、体調を崩されませんように...。
Rose Bee