■丸の内丸善展示会
こんにちは
昨日の鎌倉段蔓の桜は、一輪も咲いていませんでしたが
皆さんのお住まいの方は、いかがですか?
丸の内丸善での展示会についてのご報告 です。
展示会まで泣いても笑っても一週間になってしまいました。
ゆとりのない私...。
さて、どんな顔をして時を過ごしているのでしょう?
至って平静を装っております~。
昨日の鎌倉段蔓の桜は、一輪も咲いていませんでしたが
皆さんのお住まいの方は、いかがですか?
丸の内丸善での展示会についてのご報告 です。
展示会まで泣いても笑っても一週間になってしまいました。
ゆとりのない私...。
さて、どんな顔をして時を過ごしているのでしょう?
至って平静を装っております~。


(画像をクリックすると大きくはなりますが4月からかしら突然関係のないCMまで
でてしまうようです。その時は、もう一度クリックした画像をクリックするとそのCMは、
バックに行き目立たなくなります。よろしく)
今回のBCJ(Beads Create Japan)展は、分野の違う
ビーズ作家さん達の集まった展示会で私も他の作家さんの
作品を拝見出来る事をとても楽しみにしています。
それぞれの展示作品コーナーとは別に販売コーナーも あります。
今回私も販売コーナーに参加致しますが、作品の他に
オリジナルキットもあります。今までは生徒さん向けにしかキットは作って
おりませんでしたが、今回6作品(内5作品は
BCJ展にむけての新作のキットです)色違いも含めると9種類あり
中には限定キットもあります。
キット内容は、シルキービーズの新色のもの、一部にティラビーズ、DBSビーズ
スワロを使用したブローチやペンダント、そしてストリングネックレス(主にDBSで織り
特小を 少し入れました)等の小物です。
難しい手法は使わずブローチを織ったことのある方なら出来るようにと
考えてデザインしてみました。
お蔭様で自費出版の作品集も出来上がりました。
丸善展示会又、Amazonでもご覧いただけます。
よろしく...。
今日は、私の宣伝日?になってしまったようですね。お許しを...。
お近くの方は、丸の内にお散歩がてらお出かけ下さいね。
あと一息頑張ってみます。
何時ものアクセス、本当にありがとうございます。
ではね。
Rose Bee
よろしく...。
今日は、私の宣伝日?になってしまったようですね。お許しを...。
お近くの方は、丸の内にお散歩がてらお出かけ下さいね。
あと一息頑張ってみます。
何時ものアクセス、本当にありがとうございます。
ではね。
Rose Bee