■ 展示会のご報告
お蔭様で丸の内丸善での展示会は、無事に終了しました。
お尋ねくださった方々に心からのお礼を申し上げます。
有難うございました。
(初日の朝、お花はもっと沢山) (私の展示作品コーナー) (元北桜ご夫妻、190cmの巨体で
700目の額が小さく見えるでしょ)
大勢のビーズファンの方々に触れあうことが出来
また オフルームの作家さん達との出会いも大変自分に帰するものが
あり、大いに反省の場ともなりました。
集大成集大成と声高に言って参加の私でしたが、どうも
そうは行かない状況になってきてしまいました。
後進の為にももうしばらく頑張ろうかな?と
思わせてくれたのは
来て下さったビーズファンの方はもとより作家の皆さん達もです。
皆さんそれぞれあそこまであれだけ頑張って
いるのを目の当たりにし、中でも手芸界の大御所中山富美子女史
の今なおバイタリティーあふれる作家活動には、敬服でした。
(モラでは一人者でらしてビーズ刺繍、そしてビーズステッチがまた素晴らしい)
今年の桜は、いかがでしたか?
私...。とうとう満開の桜を愛でること出来ませんでした。
展示会の会期中、ホテルに宿泊の折り、朝会場に向かう途中の
青空を映した川にた~くさんの花びらが緩やか~な流れに
漂っているのを見ましたが、それはそれはとても美しかったです。
ブログのハンドルネーム Rose Bee と私が結びついて
しまいましたね。少し上品にしなければ...。
いつまでもちますやら。
ブログを見て会場に来てくださった皆様、そして遠くて来られなっ方々
今後もよろしく...。
何かビーズ織りの事で疑問や希望 など有りましたら、
メールくださいね。
今後の活動も追ってお知らせして行きたいと思っています。
昨日今日とゆっくり?休みましたので明日から足の踏み場も
ない程の散らかしアトリエのお片づけです~。
では、皆様楽しい時間を有難うございました。
又ね
Rose Bee