■ 1月22日の続きです。
こんにちは
寒い日が続きますね~。
今日は、先日(1/22)発信ブログの補足です。
札幌での”きらめくビーズの世界展”
東京開催と同じ副題で
=ビーズが織りなす英国の香り=
東京では、かの有名なウイリアムモリスの生地を使っての作品と
いうことで私はモリス氏の{アイリス}の
生地を使いランプシェードにビーズ刺繍をし
後は、同じアイリスの生地を生かした
ピンクッションを5点展示しました。
(昨年9月7日のブログとだぶりますが画像を載せておきますね)
今回札幌では、ピンクッションのみ参加いたしますが
この画像ひとつ仲間はずれがありました。
これも忘れずに札幌に旅させますね。
他のピンクッションと違ってちょっと可愛いく
ゆりかごのイメージです。
それから時間の取れるときに、ランプシェードの
部分的に大きな画像と共に使用ビーズなど載せたいと
思っています。
ご希望があればピンクッションも一つずつとも
思いますが....。つまらないかな?
では、またね。 お体大切に....。
寒い日が続きますね~。
今日は、先日(1/22)発信ブログの補足です。
札幌での”きらめくビーズの世界展”
東京開催と同じ副題で
=ビーズが織りなす英国の香り=
東京では、かの有名なウイリアムモリスの生地を使っての作品と
いうことで私はモリス氏の{アイリス}の
生地を使いランプシェードにビーズ刺繍をし
後は、同じアイリスの生地を生かした
ピンクッションを5点展示しました。
(昨年9月7日のブログとだぶりますが画像を載せておきますね)


今回札幌では、ピンクッションのみ参加いたしますが
この画像ひとつ仲間はずれがありました。

これも忘れずに札幌に旅させますね。
他のピンクッションと違ってちょっと可愛いく
ゆりかごのイメージです。
それから時間の取れるときに、ランプシェードの
部分的に大きな画像と共に使用ビーズなど載せたいと
思っています。
ご希望があればピンクッションも一つずつとも
思いますが....。つまらないかな?
では、またね。 お体大切に....。
Rose Bee