■ 第20回 作品展について
こんにちは!
皆さん お変わりありません?

この画像は、本来でしたら、この5月に
行われていたはずの第20回目の作品展の案内状・・・。
ロシアにお出かけして来たマトリョーシカです。
配られないままの案内状。
せっかくなのでブログでお披露目させていただきました。
この日本人形のマトリョーシカは自分でも気に入っている作品です。
グリーンのマトリョーシカの顔は、ロシアでの
作品展の折りに女流画家のイリーナさんに
書いていただいたものです。
2点とも私の作品ですが
まだ生徒さん達の楽しいマトリョーシカが 出番を待っています。
東日本の未曾有の被害の為、つつしみもあり
作品展は、この8月まで延期と考えておりましたが
間の悪いことに、この20回目の作品展は、ランプ作品が多いのです。
今夏の厳しい節電、又震災、原発事故により
参加予定でしたロシアのビーズ作家さん達も今の日本を危惧し、
残念ですが、全員不参加となってしまっている状況もあり
仕切り直し、そして
この際気分を一新し画廊とも相談の上、二転三転致しましたが
来年3月21日~26日
に開催することに決定いたしました。
長引くことにより、生徒さん達の士気も下がってはと
予定に無かった作品作りの提案をこわごわ生徒さん達に話しましたが
何も心配することありませんでした。
心からの感謝です。
来年作品展が近づきましたら、またご案内させていただきます。
では、体調にお気をつけてね...。
-Rose Bee-