■ 第20回作品展について
こんにちは
来月5月25日~31日迄と予定しておりました作品展は
震災状況等により急きょ延期といたしました事は
過日ご報告させていただきましたが、
参加者達との 協議の末、今私たちの置かれている状況に感謝をし、
又、被災地への気持ちを持ち続けながら
8月31日(水)~9月5日(月)
に行うことに致しました。
来月5月25日~31日迄と予定しておりました作品展は
震災状況等により急きょ延期といたしました事は
過日ご報告させていただきましたが、
参加者達との 協議の末、今私たちの置かれている状況に感謝をし、
又、被災地への気持ちを持ち続けながら
8月31日(水)~9月5日(月)
に行うことに致しました。
丁度節電対策をと叫ばれる中となりますが、画廊の空きが
無くやむなくとなります。
あいにく今回の作品展には、参加者達が昨年より準備をしています
テーブルランプがありますが、 すべてに明かりを灯す事は、
この状況下では自粛しなければなりません。
でも展示作品の中には
16枚のLED(一枚の消費電力2W)を
使用した小さな額もあり、その点は、助かりました。
このLED付き額の仕上げは、
開港150周年記念作品展の時にお世話になりました
長野在住の一級表具師さんにお願いをし、皆で講習を受けながらの
仕上げとなります。
残念なのは、ロシアのビーズ作家さん達の不参加。
原発事故、多発余震等の影響ですべてキャンセルとなりました。
仕方ありませんね。
私も含め参加者達は、延期によって気が緩んでしまい
士気を 上げないと... です。
気持ちも新たに頑張ってみますね。
作品展の時間等は後日、お知らせいたします。
では、今日もご訪問ありがとうございました。
- Rose Bee -